コメダ珈琲、買収される
名古屋で愛される「コメダ珈琲」が、アジア系ファンドに買収されるみたいですね。時事通信の記事がヤフーに載っていました。もともと日本の買収ファンドが筆頭株主とあってびっくり。名古屋の地元企業が、こつこつ頑張っていると思っていたので・・・
コメダといえば、名古屋の「モーニング」文化を支える存在。珈琲頼むと、トーストやゆで卵がただでついてくるお値打ちなサービスです。しかも、なぜかコメダの珈琲には香り無し。デニッシュ生地にソフトクリームを乗っけた「シロノワール」も名物です。
なんでこんな土着的な珈琲店を買収するのかと思ったら、「将来の中国や韓国、台湾進出を後押しし、企業価値を向上させるとみられる」とのこと。
いいですね。モーニング文化、アジアに広がって欲しいものです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント