PE5号、強い
サヨリがさっぱり釣れないので、今日はギャング釣りに行ってきました。場所はいつもの浦安・千鳥です。
ずっと前、PEラインが激安の浅草釣具で買った「ウルトラダイニーマ」5号をまだ試していなかったので、やってみたかったんです。5号で6号の強さというふれこみの糸です。
それまで何回か上州屋オリジナルのPE4号でやってみたのですが、根がかりの度に糸が切れ、仕掛けをロスト。ギャング天秤は1個400円近くするので、すっかりやる気を失っていたんです。
で、確かにこの5号、強いですね。根がかりなんてもろともしません。竿を糸と水平にしてぐいっと引っ張れば、たいがいの根がかりは外れそうです。4号とこれほど違うのか、と驚きです。しかも4号→5号なので飛距離はそんなに変わりません。80メートルから90メートルは投げられます。僕のは初心者用の投げ竿(ダイワ・プライムサーフ、しかも振り出し竿)なので、もう少し固くて良い竿なら100メートルは楽勝でしょう。
それでもって釣果ですが、・・・ボウズでした。午前6時15分ごろから1時間半しかやっていないので、当然といえば当然ですが・・・。ツメタ貝、バカ貝、ヒトデ、カニはほぼ入れがかりで獲れました。バカ貝がもう少し多いと嬉しいのですが、1個だけでした。
ちなみに釣り人は第2豆腐に3人ぐらい、ほかのテトラに3人ぐらいだけでした。
しょうがないので、沖釣りを今、研究中です。近場の吉野屋(浦安)で出船して、まずはキスでも釣ろうかな。
ではでは。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント