久々のカワハギ釣りに
先週末は久々のカワハギ釣りに行ってきました。お世話になったのは吉野屋さんです。
家からバイクで5分の地の利を活かし、ミヨシ1番をゲット。しかも北風で下げ潮の潮先なので、そこそこ釣らないわけにはいきません。
ところが! 技巧を競うカワハギ釣り、そんなに甘くはないのでした。
宙ではアタリ少なく、底を這わせるとトラギスの餌食に。で、底を切るとアタリ少なくなり、我慢ができなくなって這わせるとまたもトラギスの繰り返し。
結局、カワハギ9匹、トラギス10匹以上で沖上がりとなりました。トラギスはサイズが良いものを天ぷら用で持ち帰り。カワハギは15センチから18センチと型もいまいちでした。
逆側ミヨシの常連さんは僕のほぼ倍のカワハギをゲット。釣り方を凝視したら、宙をじっくりリサーチして細かいアタリを拾ってかけていました。
真似してみても僕にはアタリが分かりませんでしたが…
4年ぶりにチャレンジした技巧系のカワハギ釣り、カワハギにしっかり翻弄されてしまいました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント