2020年9月
2020年9月27日 (日)
2020年9月26日 (土)
サヨリはだいぶいい感じに
久しぶりの更新です。最近は船釣りばかりだったのですが、しばらくぶりに地元の陸っぱりに行ってきました。秋の定番、サヨリ調査です。
いつもの福弘さんでジャリメを買って状況を聞くと、3連休はサヨリが爆釣だったとのこと。期待が高まります。
選んだのは浦安総合公園の裏。これまで立ち入り禁止だった場所に柵が設置され、海際に降りられる場所がぐっと広がったと聞いていたので行ってみました。夕まづめ狙いで、午後4時から釣り開始。
浦安釣法で60メートルほど投げて引いてくると、毎回40メートルぐらいの潮目のところでアタリがありました。ほぼ入れ食い。
でもサイズはまだ20−23センチぐらい。引きもそれほど強くありません。40分ほどするとアタリが遠のいたので納竿しました。計9匹。サヨリ調査としては十分です。
浦安総合公園は広場も広く、休日はたくさんの人で賑わいます。サヨリ釣りをしている様子を見て、初めて釣りをする人が増えるかも。
あと2週間もしたら小さいサヨリでも25センチを超えるはず。そうしたらサンマサイズを狙って本格的に楽しんでみようと思います。
最近のコメント