« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »

2020年6月

2020年6月27日 (土)

シロギスはどこへ

 2週間ぶりに地元のシロギス調査に行ってきました。お昼過ぎに到着すると、釣り人の姿はほとんどなし。朝からの人たちが釣れないからと早々に引き上げたと思われます。

 予想通り、シロギスの当たりはほぼゼロ。あちこち移動しましたが外道一匹釣れませんでした。厳しい一日になってしまいました。

| | コメント (0)

2020年6月14日 (日)

シロギスは避難

Img_20200614_083424_copy_1024x768

今週末もシロギス調査に行ってきました。そろそろ本格的なシーズンインとあって、早朝から人出は多め。

お昼前から雨なので、それまでに楽しもうと張り切って釣り開始。でも残念ながらシロギスのアタリがさっぱりありません。

50メートルぐらいにフグの群れがいるようで、針がかりするのはフグばかり。おまけにカニまで釣れました。

ほかの釣り人も同じような状況。ルアーには淡水魚のウグイがかかったそうです。大雨の後だったので、水潮になっていたのかも。シロギスも真水を嫌ったようです。

場所を変えても状況変わらず、餌木タコを試すも反応無しでした。まあこんな日もありますね。

| | コメント (0)

2020年6月 8日 (月)

今週のシロギスはポツリ、ポツリ

Img_20200607_134843_copy_1152x864 

今週末も地元・浦安のシロギス調査に行ってきました。朝早く起きられず、午後2時から釣り開始。いい時間を逃しているので、なんともいえませんが、午後はポツリ…ポツリ…な感じでした。夕まづめのビックチャンスも特になし。大潮だったので期待したのですが・・・

海は潮が満ちてくるに従って、全面茶色に。ポイントも遠め。向かい風だったので飛距離が落ち、ポイントに届いていないのかもしれません。

来週に期待したいところです。

| | コメント (0)

« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »