成田ゆめ牧場へ
子どもの日は、成田ゆめ牧場に行ってきました。アットホームなこの牧場は子どものお気に入りです。
昼前に牧場に着くと、さすがに車がびっしり。牧場内も混雑していましたが、まあこんなものでしょう。この牧場のいいところは、ヤギ、ヒツジ、ウマ、ウシ、ウサギ、ハムスターなどたくさんの動物と触れあえる点。
しかも、1200円の入場料を払えばいちいちお金を取りません。100円の餌を買うだけでヤギやヒツジは大喜び。有料の乗馬や釣り堀などもありますが、子ども2人なら1500円のセット券(5回分)で十分楽しめます。
午後4時になると、園内につながれているヒツジが「もう帰ろう」とメエーと鳴き、乗り物もほぼ終了。5時には閉園。こんなのんびりとしたところも、我が家ではお気に入りの点です。
自慢のソフトクリームは、生クリームを固めたような味で、こちらも絶品。マザー牧場ほど知られていませんが、千葉県民で、せかせかとしたレジャーが好きでない人にはお勧めですよ。
galaxy s (docomo)から送信しました
| 固定リンク
「浦安暮らし」カテゴリの記事
- 浦安に戻りました!(2016.06.05)
- いつもの浦安シティマラソンへ(2013.02.03)
- 釣りと仕事の関係は?(2012.12.17)
- 牧場でも釣り(2012.11.25)
- ジェフ千葉、大一番に敗れる(2012.11.23)
コメント